続かわねこ作成日誌

Tomyです。日々のあれこれ、レザークラフト作成記録にハンドメイドの事等々綴る雑記。

ジップロック梅干し 瓶いらずで超簡単!

スポンサードリンク

超簡単ジップロックで梅干し漬け♪

f:id:Tomy103103:20160614105359j:plain

去年NHKの「あさイチ」でジッパー袋で作る簡単な梅干しの作り方を放送しているのを見てやってみた所うまく出来たので今年もやってみる事にしましたヾ(●´∀`●)

紹介して下さっていたのは藤巻あつこさんで梅干しの書籍も沢山出されています。「おばあちゃんの梅干し・梅料理」も読んでみました。詳細に写真付きで書いてあったのでかなり分かりやすくて良いですね。梅干しを使ったお料理レシピも色々あって、ジッパー袋での漬け方も載っていました♪

 

 こちらにも作り方が載ってました(゜∀゜)↓

www.kyounoryouri.jp

 

いつもの激安スーパーでゲットしたお買い得な梅です。まだ青梅だったので、風通しの良い所に広げて追熟させました。

調べてみると古城という種類のこの梅は梅干しにはあまり適して無かったようです(ΘwΘ);

主要な梅の品種とその由来(南高梅・古城梅)|田辺市

f:id:Tomy103103:20160603213752j:plain

 

数日経過。梅の良い香りがしてきたので黄熟したかな?

 

f:id:Tomy103103:20160609005655j:plain

 

梅をきれいに洗ってヘタを爪楊枝で取っております。

 

f:id:Tomy103103:20160609005656j:plain

 

ヘタをとって一個一個キレイな布巾でふいて水気を取りました。 

 

f:id:Tomy103103:20160609005657j:plain

 

焼酎と粗塩をまぶしました。 

 

f:id:Tomy103103:20160609005658j:plain

 

ジップロックに入れます。

 

f:id:Tomy103103:20160609005659j:plain

 

梅を平らにして空気を抜きます。(ストローを使うと上手く抜けます)

このまま涼しい所に置いておきますが、梅酢が上がって来るまではカビ防止の為に、一日に4~5回ひっくり返して梅が常に湿っているようにします。

 

f:id:Tomy103103:20160609005700j:plain

 

土用の入りが過ぎたら3日間土用干しをします。という事で To be continued☆